どうもたくじろです!
今回は自分のブラック企業時代のお話をします。
ブラック企業のお仕事
ブラック企業の一日
・06:00 起床
・06:05 シャワー&朝食&歯磨き
・06:30 家を出る
・06:45 満員電車に乗る
・07:50 会社に到着
・08:15 ミーティング(理不尽に怒られるww)
・08:30 外回りスタート(新規開拓の飛び込み営業なんてやるもんじゃないww)
・12:00 午前の報告電話(この時間が地獄ww)
・12:10 昼食(会社の女の子とだいたい食べる!今思えば幸せだと感じますが当時は
病んでたのでそれどころじゃなかったですww)
・13:00 午後の外回りスタート
・15:00 報告電話(憂鬱が止まらない)
・16:30 帰社
・16:45 報告をまとめる
・17:20 報告提出(ここから怒られスタートww)
・18:00 女性社員さんは帰宅する(たくじろはここからサービス残業ww)
・20:00 解放される(この時間ですめばまだいい方)
・21:30 家に着く(途中でコンビニで晩ごはんを買う)
・22:30 ご飯、洗濯をすませだらだらする(風呂に入る気力は残ってないですw)
・23:00 寝落ち(コンタクト外さないこともしばしば)
こんな生活を送っていると・・・
だいたい1ヶ月くらいで最初のやる気満々がなくなっていきます。
だいたい3ヶ月くらいで病みます。
半年もいるとどうしたら辞められるかまたは思考停止になります。
たくじろの場合は、ほぼ鬱状態で3年続けてました。
期間工を始めてみて・・・
自分のいたブラック企業と比べてですが期間工は最高ですよ!笑
おそらく現在フリーターであったりブラック企業に勤めている方にとっては、こんなことで年収450万円ももらっていいのかってなりますよ。
自分がまさにそうでした!!!
こんな方は期間工を始めよう!
・今の仕事が全く楽しくない方
・今の仕事で成長できない方
・年収300万円台の方
・やりたいことや夢があって貯金したい方
上記の方は大切な自分の人生を意味のないことに浪費しないで欲しいと思います。
期間工を始めるなら・・・
自分で調べてそれぞれのメリットデメリットを理解してやるのがベストですが・・・
オススメを1つ上げるなら「トヨタ自動車」の一択かなと思います!
多くの期間工の方もオススメしていますしやっぱり世界のトヨタ自動車です!
それではまたたくじろでした!
コメント