どうもたくじろです!
今回はたくじろの昼休憩を紹介します。
昼休憩を制する者が期間工を制す!笑
期間工の昼休憩は45分!
最初の5分で食堂へ移動&手洗いうがい
一般的に工場での作業現場から食堂は、離れていることが多いです。
たくじろの現場は、比較的近いためだいたい3分くらいで着きます。
遠い作業現場だと5,6分はかかりますよ。
ちなみに食堂は早く行かないとめちゃくちゃ混みますのでみんな早歩きですよ!笑
食堂に着いたら手洗いうがいをします。
作業していると油だったり金属の粉だったりが手や腕に付いていてめちゃくちゃ汚れてます!笑
また工場内は空気が汚いのでうがいも確実にします!
次に、10分で食べたいものを取って速攻で食べる
おかずやラーメン、そばうどん、ごはんみそ汁、サラダなどから好きなものを取って食べます。
食堂のメニューは、安いんでしょうと思うじゃないですか?
そんなに安くないですよ!笑
入社する時にパンフレットの紹介で、ワンコインでお腹いっぱいになるとか書いてましたけど嘘でした!笑
ごはんみそ汁を取って、唐揚げとかメインのおかず取っただけで700円くらい普通にいってます。そこにサラダとか小鉢など取ると1000円いきます!涙
しかもたいして美味しくないです!怒
なんでたくじろは小ご飯と安めのおかずとお茶でだいたい400円前後で収めます。
ストレスが溜まってきたときは爆食いしますよ!(軽く1000円いきます!笑)
次の15分でトイレ&休憩スペースへ移動、コーヒータイム
食べ終わったら精算を済ませてトイレ行きます。
トイレと休憩スペースが隣なのでトイレが終わったら休憩スペースへ行き自販機で缶コーヒーを買います。
たくじろはコーヒーが大好きです!
特に食後のブラックコーヒーはたまりません!!!
たくじろは非喫煙者なのでこのコーヒータイムが一番の幸せです!!!
でも正直、タバコを美味しそうに吸っているのを見るとめちゃくちゃ羨ましいです!笑
「いいなぁ、俺も吸いたい・・・」ってなりますが我慢します!笑
この時間は、だいたい缶コーヒーを飲みながらスマホをぽちぽちしてます。
残り15分で仮眠します
これが一番たいせつです!
この仮眠を取るか取らないかで後半の仕事が左右されます!(大げさ)
食後の眠気がかなり仕事のパフォーマンスに影響しますよね。
ただこの仮眠を取ることで恐ろしいくらい頭がスッキリします!
あとたくじろは夜ふかしすることが多いのでこの仮眠で挽回しようと企んでいます!笑
そしてチャイムが鳴って昼休憩お終いです。
タバコを吸う人は
喫煙所でワイワイ吸う人もいれば、スマホを見ながらまったり吸う人もいてなんかいい空気感なんですよね。(非喫煙者なので半分は憧れです!笑)
喫煙所のコミュニケーションがかなり大切で仕事にも活きてくるみたいですよ。
たしかに喫煙者がめちゃくちゃ多いですもん!
短い昼休憩を有効活用しましょう!
たった45分しかない昼休憩はテキパキ動かないとすぐに終わります。
みなさんも戦略を立てて昼休憩を過ごして有意義の時間にしましょう。
それではまたたくじろでした!
コメント